当社について
お問い合わせ
資料請求
音声AR「SARF」とは位置情報を活用した街歩きガイドで、スマートフォンを操作することなく音声ガイドを楽しめるという、没入感と臨場感ある体験が特徴です。音声コンテンツという付加価値によって、その地域に集客するための新しい観光DXツールです 〇景観を損なわずにガイドができる 〇現地に有人ガイドが不要 〇歩きスマホにならない といった点でご好評いただいております。
音声AR「SARF」とは位置情報を活用した街歩きガイドで、スマートフォンを操作することなく音声コンテンツを楽しめるという、没入感と臨場感ある体験が特徴です。 〇有名人を起用して、ファンに向けたPRが可能 〇景観を損なわずにガイドができる 〇現地に有人ガイドが不要 〇歩きスマホにならない といった点でご好評いただいております。
月刊誌『旅の手帖』ブランドを活用した、雑誌らしい読み応えのある観光パンフレットを制作しております。今回は、市販の旅行ガイドブック『旅の手帖MOOK 武将と旅する 静岡・浜松・富士・伊豆』の誌面から一部抜粋・再編集をし、観光パンフレットとして制作いたしました。
鉄道事業者とのコラボイベントでの制作物だけでなく、告知用の宣伝物も手がけました。
地図裏面では、地図に記載のスポットを写真・テキストを用いて紹介します。
特集・連載など、雑誌らしい誌面構成でパンフレットを制作します。
当社ならではの鉄道知識を活かして検定問題を作成しました。
日本酒のソムリエ=唎酒師にいろいろな日本酒の楽しみ方を取材し、制作いたしました。
マップには拡大図を配置して、スムーズな利用をサポートします。
東日本旅客鉄道株式会社様 2007年刊行。A4判、4C、約890ページ、上製本、箱付き
株式会社JR東日本アイステイションズ様 2017年刊行。A4判、4C、16ページ、中綴じ
株式会社ジェイアール東日本都市開発様 2020年刊行。A4判、4C、96ページ、無線綴じ